痩せたいけど時間がない。
運動したいけど、外は暑い。
ダイエットの意識はあるけど...て方は多いのではないかと思います。
この記事では
ジェットゆうの成長日記
ジェットゆうさんの筋トレ動画の特徴は3~4分で出来るサーキットトレーニングを紹介していることです。
痩せたいけど時間のない方にとって『短くてしっかり効く』というのは最重要項目です。
さらにジェットゆうさんの親切なところは、ハードなトレーニングの初級コースも同時に紹介しているところです。
例えば腕立てのメニューの動画。
視聴者で腕立てを10回出来る人もいれば、1回も出来ない人もいます。
そんな方のために動画内で『出来ない方は膝を付けたままでもOK』という案内とやり方を紹介してくれることが多いです。
またサーキット、つまり複数のトレーニングを時間で分けたトレーニングメニューを出しているため、全身まんべんなく鍛えることが出来ます。
全身を痩せさせたいという方にオススメです。
オススメお腹の脂肪ごっそり動画はこちら。
初めはしんどいですが、徐々にキツさは薄くなっていくので継続しましょう。
メトロンブログ
メトロンブログはちょっと強面の筋肉ムキムキのヨッシーさんという方がやっているチャンネルです。
ジェットゆうさんとは少し違い、より男性向けでトレーニング内容も部分的にかなり負担をかける少しきつめのものが多いです。
この後の動画を見てくだされば分かるように、相当な筋肉を付けてらっしゃるので『痩せる+筋肉を付けたい』という方にオススメです。
また筋トレを続けるモチベーションや海外旅動画など様々なジャンルの動画を出しています。
オススメお腹の脂肪ごっそり動画はこちら。
マッスルウォッチング
マッスルウォッチングは高稲さんという方がやられているフィットネス動画チャンネルです。
ダイエット初心者に向けた動画がメインで、ダイエットしたことがない男性や女性の方にはぴったりのトレーニング動画を配信しています。
またダイエットに最も大切な食事や、体に関する知識など順を追って紹介しているのでどなたでも気軽に効果のあるトレーニングを行うことが出来ます。
動画ではキツくても高稲さんがすごく楽しそうにトレーニングしているため、モチベーションが上がりますよ。
毎日続けられる負荷のトレーニングがしたい方にはオススメです。
オススメお腹の脂肪ごっそり動画はこちら。
筋トレの必需品 ヨガマット
筋トレをするときには、ヨガマットの使用をオススメします。
- なぜならば衝撃を抑えてくれる。
- 体が痛くならない。
特にアパートやマンションに住んでいる方にとっては下の住民への配慮が必要となります。
ヨガマットは衝撃を軽減してくれるため、使用するのとしないのとでは全く違います。
また筋トレの中には肘や膝を床に付けることも多いためフローリングや畳では痛くなってしまいます。
床などへのダメージも考えて、ヨガマットは筋トレの必需品ではないかと思います。
僕が普段使用しているヨガマットがこちら。
Amazonでオレンジを購入しました。
以外と厚みがあって、衝撃を吸収してくれます。
汗がかなり落ちるので2~3日に一回さっと水洗いしますが、全く問題なく使用できます。
ベッドに寝っ転がるより気持ちがいいので、寝る前はこのヨガマットの上で仰向けになり動画などを見ています。
そんな使い方もオススメです。